単勝馬券人と自称しているので単勝馬券ばかりを買っていますが、ストレスがたまる時がたまにあります。それは外れ続けたときです。
それを解消する方法は1番人気の単勝を買うことです。
下の表は今年の重賞レースの人気別の集計です。
一番人気の勝率が一番高いのは当然(と思いながらなぜか1番人気の単勝を買うことは希)です。
その当然を利用して外れ続けているときには1番人気の馬を買う。
3レースに1度くるのを利用して的中癖を戻すという作業をすればいいのです。
1番人気でも的中するだけでストレス解消になります。一度お試しあれ。
さて下の表ですが、今年は3番人気の的中率が高いというのが特徴です。
それから8番人気も同じことが言えます。
この表からは単勝の9番人気以降は要らない。とうことです。
約100レースに一度しか単勝が的中しないのですから、単勝馬券の候補からは最初から消しになります。
単勝は6番人気以内に集中するというのが定説ですが、今年の重賞競走にはあまり当てはまらないという気もします。3番人気だけをかい続けていれば黒字でしたね。
残念ながら結果を見ての話しですが・・・
6番、7番人気が8番人気の半分というのも納得いかないのですが、年末にかけての後半の重賞で盛り返すことも考えられますので、その辺も考慮しながら単勝馬券を買わないといけません。
人気別
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 30- 21- 8- 40/ 99 | 30.3% | 51.5% | 59.6% | 79 |
2番人気 | 18- 18- 15- 48/ 99 | 18.2% | 36.4% | 51.5% | 82 |
3番人気 | 22- 8- 13- 56/ 99 | 22.2% | 30.3% | 43.4% | 137 |
4番人気 | 5- 11- 12- 71/ 99 | 5.1% | 16.2% | 28.3% | 35 |
5番人気 | 6- 9- 8- 76/ 99 | 6.1% | 15.2% | 23.2% | 72 |
6番人気 | 3- 8- 10- 78/ 99 | 3.0% | 11.1% | 21.2% | 43 |
7番人気 | 3- 7- 6- 83/ 99 | 3.0% | 10.1% | 16.2% | 44 |
8番人気 | 7- 2- 5- 85/ 99 | 7.1% | 9.1% | 14.1% | 188 |
9番人気 | 1- 5- 5- 88/ 99 | 1.0% | 6.1% | 11.1% | 20 |
10番人気 | 1- 3- 1- 91/ 96 | 1.0% | 4.2% | 5.2% | 20 |
11番人気 | 1- 1- 7- 83/ 92 | 1.1% | 2.2% | 9.8% | 39 |
12番人気 | 1- 2- 2- 82/ 87 | 1.1% | 3.4% | 5.7% | 45 |
13番人気 | 0- 3- 5- 70/ 78 | 0.0% | 3.8% | 10.3% | 0 |
14番人気 | 0- 1- 1- 66/ 68 | 0.0% | 1.5% | 2.9% | 0 |
15番人気 | 1- 0- 1- 60/ 62 | 1.6% | 1.6% | 3.2% | 85 |
16番人気 | 0- 0- 0- 51/ 51 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
17番人気 | 0- 0- 0- 27/ 27 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
18番人気 | 0- 0- 0- 25/ 25 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2016.11.13